現在位置 :トップページ › 質問通告要旨
| 発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 平成28年第 3回定例会 | |||
| 平成28年8月31日 | |||
| 1 | 中山 栄一 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.各種、審議会・検討委員会など委員会のあり方について 
2.みらい平地区からの中学生通学路の現況・対策、また両校の受け入れ態勢など  | 
| 2 | 伊藤 正実 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.介護支援ボランティア制度の導入について 
2.資源ごみが不法に窃取されていることについて  | 
| 3 | 海老原 弘 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.公立幼稚園の運営について 
2.市長の行政運営について  | 
| 4 | 坂 洋 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.食品ロス削減の取り組みについて 
2.投票環境の改善について  | 
| 5 | 染谷 礼子 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.公共施設の予約改善について  | 
| 6 | 古舘 千恵子 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.絹の台桜公園のテニスコートの現状について  | 
| 7 | 野口 修 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.つくばみらい市環境基本計画の策定について 
2.つくばみらい市一般廃棄物処理基本計画の策定について 
3.つくばみらい市いじめ防止基本方針について 
4.つくばみらい市教育大綱及び教育振興基本計画の政策について  | 
| 平成28年9月1日 | |||
| 8 | 古川 よし枝 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.新設学校給食センター建設工事契約について 
2.介護保険「介護予防・日常生活支援総合事業」について 
3.こどもの医療費助成制度の窓口負担の無料化を求める  | 
| 9 | 柿沼 朋幸 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.特別支援教育の教育条件整備について 
2.家庭介護用品事業実施要綱の改正について 
3.給付型奨学金制度の創設を  | 
| 10 | 小田川 浩 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.入札制度について 
2.事業の進め方について  | 
| 11 | 今川 英明 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.給食センターについて  | 
| 12 | 鐘ケ江 礼生奈 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.コミュニティスクールについて  | 
| 13 | 飯村 裕一 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.当市の高齢者の方へのお祝いに関する質問  |