現在位置 :トップページ › 質問通告要旨
| 発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 令和2年 第3回定例会 | |||
| 令和2年8月27日 | |||
| 1 | 間宮 美知子 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.コロナ禍における避難所の整備について 
2.学校給食の食材について 
3.移動スーパー事業について  | 
| 2 | 小林 芳子 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.絹の台の街路樹について 
2.コロナ禍における高校入試の特色選抜について  | 
| 3 | 古川 よし枝 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.新型コロナウイルス感染症防止対策、地元中小零細事業者への支援拡充を 
2.定年退職者の再任用について 
3.住宅内の除草剤散布について  | 
| 4 | 中村 豊 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.つくばみらい市立保育所・市立幼稚園のICT化について 
2.つくばみらい市総合型地域スポーツクラブ「スポーツクラブみらい」の運営について  | 
| 5 | 守谷 智明 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.再編後のコミュニティバス(みらい号)の利用状況について  | 
| 令和2年8月28日 | |||
| 6 | 直井 高宏 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.新型コロナウイルス感染症の影響を受けたことによる支援策について 
2.本市における不妊治療の助成金制度について 
3.市立公共図書館の運営について  | 
| 7 | 染谷 礼子 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.災害対応と感染症対策を踏まえ「ウィズコロナ」の時代を乗り切る街づくりについて 
2.市営住宅入居時の連帯保証人について   | 
| 8 | 横田 透 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.「アクティブ・ラーニング」について 
2.起業・創業支援について  | 
| 9 | 鐘ケ江 礼生奈 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.ゴミ集積所の問題と対応について 
2.ヘルプマーク・ヘルプカードの普及について  | 
| 10 | 岡本 昌弘 会議録を表示 | 
	一般質問 | 1.本市のSDGsの推進について 
2.学校給食の食品ロスについて  |