本文へ移動

現在位置 :トップページ › 質問通告要旨

質問通告要旨

質問内容検索
or (*は現職を表す)
質問日
1登録件数 13 件    
発言順 会派・質問者 区分 内容
 令和7年 第1回定例会
  令和7年3月17日
1 マクキム 洋子 一般質問
1.「こどもを守る110番の家」の現状について
2.大規模地震に備える木造住宅・ブロック塀等の耐震化支援について
2 飯村 裕一 一般質問
1.自治会アプリ導入など自治会運営の負担軽減への取組について
2.筒戸地区での公園計画について
3 古川 よし枝 一般質問
1.物価高騰から市民の暮らし・地元中小企業の営業を支援する対策について
2.小中学校の不登校や特別支援教育について
4 本間 真由美 一般質問
1.災害時における障がい者への支援について
2.子育て世帯への訪問支援と産後ドゥーラについて
5 中島 督仁 一般質問
1.つくばみらい市における不法投棄やポイ捨て問題について
  令和7年3月18日
6 小林 芳子 一般質問
1.せせらぎの小路について
2.小絹水処理センターについて
7 岡本 昌弘 一般質問
1.プレコンセプションケアの推進について
2.感震ブレーカーの購入・設置費用の助成について
8 吉田 稔之 一般質問
1.国道294号(筒戸から細代区間)における表層の凹凸解消について
2.持続可能な水田農業における排水路等の保全管理について
9 松本 譲二 一般質問
1.自治会及び行政区の在り方について
2.本市が管理している下水道管の現状及び下水道管損傷に伴う事故防止対策について
10 木 寛房 一般質問
1.災害時において、避難所等の電力確保のためのLPガス供給システム(LPガス災害バルク)の導入・設置について
  令和7年3月19日
11 伊藤 正実 一般質問
1.街灯(防犯灯、公園灯、道路灯)について
2.歩道と車道の間の縁石切り下げ部分について
12 前嶋 竜乃介 一般質問
1.ワープステーション江戸の活用など本市の観光振興について
13 直井 高宏 一般質問
1.パブリック・コメントについて
2.安心安全な飲料水の提供について
1登録件数 13 件    
Copyright(c) 2017- つくばみらい市議会 Tsukubamirai City Council. All Rights Reserved.