現在位置 :トップページ › 質問通告要旨
発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
令和3年 第3回定例会 | |||
令和3年9月2日 | |||
1 | 小林 芳子![]() |
一般質問 | 1.三歳からの性教育の必要性と現在の性教育の改善について |
2 | 古川 よし枝![]() |
一般質問 | 1.介護保険事業について
2.住宅リフォーム資金助成制度の復活について |
3 | 中村 豊![]() |
一般質問 | 1.学校の働き方改革を踏まえた部活動改革の進捗状況について
2.学路の総点検の進捗状況について |
4 | 中山 栄一![]() |
一般質問 | 1.コロナ禍における予算編成方針について |
5 | 岡本 昌弘![]() |
一般質問 | 1.「行政のデジタル化とプッシュ型行政サービス」について
2.「デジタル格差解消と高齢者のスマホ活用支援」について |
令和3年9月3日 | |||
6 | 直井 高宏![]() |
一般質問 | 1.財政健全化について
2.本市職員の資格取得について |
7 | 間宮 美知子![]() |
一般質問 | 1.学校図書館に関わる司書及び図書管理システムについて
2.谷和原庁舎のバリアフリー化について |
8 | 中山 治![]() |
一般質問 | 1.市の管轄する小中学校及び公共施設の除草について |
9 | 染谷 礼子![]() |
一般質問 | 1.ペット同伴避難に備えた取組について
2.住民サービス向上の取組について |
10 | 横田 透![]() |
一般質問 | 1.統一的な基準による地方公会計の活用について
2.指定難病患者に対し、市の公共交通・公共施設の利用料金を減免することについて |
令和3年9月6日 | |||
11 | 鐘ケ江 礼生奈![]() |
一般質問 | 1.まちなかのベンチ設置について |
12 | 守谷 智明![]() |
一般質問 | 1.予防・健康づくりのための保健事業について |